紀田 順一郎/監修 -- 松籟社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ヒラ/ 00112371180 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23556610
書名 平井呈一生涯とその作品
書名ヨミ ヒライ テイイチ ショウガイト ソノ サクヒン
著者名 紀田 順一郎 /監修, 荒俣 宏 /編  
著者名ヨミ キダ ジュンイチロウ , アラマタ ヒロシ  
出版地 京都
出版者 松籟社
出版年 2021.5
頁数・図版 471p
大きさ 19cm
ISBN 4-87984-407-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87984-407-1
本体価格 2400
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
個人件名 平井 呈一
内容細目 内容:平井程一年譜. 鍵. 顔のない男. 奇妙な墜死. 私小説流行の一考察. 文壇人を訪ねる. 23 近松秋江氏とストーヴ. サッカレエ『歌姫物語』解説. 翻訳三昧. 小泉八雲-NHK「人生読本」より. 「世界恐怖小説全集」内容紹介より. 「全訳小泉八雲作品集」〈恒文社刊〉内容紹介より. 東都書房「世界推理小説大系」月報より. 講談社「世界推理小説大系」月報より. 「無花果会」以前の程一俳句. 他郷に住みて 吉田文女著. 雲の往来 谷口喜作著
内容紹介 文人・平井呈一の知られざる全貌。ラフカディオ・ハーンの諸作品、また英米怪奇文学の翻訳者として著名な平井呈一。あまり知られるところのなかったその生涯を、広範な資料調査と関係者への取材をもとにたどる。
著者紹介 【紀田順一郎】評論家・作家。書誌学、メディア論を専門とし、評論活動を行うほか、創作も手がける。主な著書に『紀田順一郎著作集』全8巻(三一書房)、『日記の虚実』(筑摩書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。