谷川 浩司/〔著〕 -- 講談社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 796 /フシ/ 00112378875 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23535978
書名 藤井聡太論
書名ヨミ フジイ ソウタ ロン
副書名 将棋の未来
著者名 谷川 浩司 /〔著〕  
著者名ヨミ タニガワ コウジ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2021.5
頁数・図版 217p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社+α新書・836-1C
ISBN 4-06-524083-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-524083-0
本体価格 900
NDC分類(8版) 796.021
NDC分類(9版) 796.021
個人件名 藤井 聡太
内容紹介 若き天才・藤井聡太。次々と記録を塗り替えていく彼のすごさとは?史上最年少名人位獲得の記録を持つレジェンドが、自らの経験を交えながら、さまざまな角度から解き明かすとともに、多士済々の頭脳集団が切磋琢磨し、進化しつづける将棋の魅力を伝える。
著者紹介 1962年生まれ、神戸市出身。’73年、5級で若松政和八段に入門。’83年、加藤一二三名人を4勝2敗で破り、史上最年少の21歳2ヵ月で名人位を獲得。’97年、17世名人の資格を得る。’12年12月より17年1月まで、日本将棋連盟会長。’14年、紫綬褒章受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。