ねづっち/著 -- 理論社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 798 /ネス/ 00112360597 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23549753
書名 江戸のなぞなぞなぞかけ学校
書名ヨミ エドノ ナゾナゾ ナゾカケ ガッコウ
副書名 なぞかけ博士ねづっちからの挑戦状
著者名 ねづっち /著, 藤井 昌子 /イラスト  
著者名ヨミ ネズッチ , フジイ マサコ  
出版地 東京
出版者 理論社
出版年 2021.5
頁数・図版 111p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 なぞかけランド・5
一般注記 奥付のタイトル:なぞかけ学校
ISBN 4-652-20427-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-652-20427-6
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 798
NDC分類(9版) 031.7
件名
内容紹介 「通知表」とかけて、「発掘調査」ととく、その心は?どちらもドキドキ(土器、土器)…。なぞかけの第一人者ねづっちによる、“学校”にまつわるものをお題にしたなぞかけの数々が愉快なイラストで楽しめる1冊。シリーズ第5巻。
著者紹介 【ねづっち】東京都日野市出身。東洋大学法学部卒業。1997年、芸人デビュー。「ととのいました!」の掛け声に続いて披露する即興なぞかけで注目を集め、「ととのいました!」は、2010年の「ユーキャン新語・流行語大賞」TOP10入り。漫才協会、落語芸術協会に所属。漫才協会では理事をつとめる。所属事務所 プロデューサーハウスあ・うん。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。