渋沢 栄一/著 -- 興陽館 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シフ/ 00112356477 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23528079
書名 渋沢栄一自伝
書名ヨミ シブサワ エイイチ ジデン
副書名 渋沢栄一の『雨夜譚』を「生の言葉」で読む。
著者名 渋沢 栄一 /著  
著者名ヨミ シブサワ エイイチ  
出版地 東京
出版者 興陽館
出版年 2021.5
頁数・図版 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-87723-274-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87723-274-0
本体価格 1000
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 渋沢 栄一
内容紹介 NHK大河ドラマ「青天を衝け」主人公、栄一が書き遺した生き方。幕末から明治維新へ、商人の家に生まれて、武士になり、明治政府に入閣。その波乱万丈の人生を語った書。原文全部掲載、解説、現代かな、年表、登場人物紹介文つき。
著者紹介 1840年現・埼玉県深谷市の豪農に生まれる。大蔵省を経て、第一国立銀行(現みずほ銀行)の創設をはじめ、実業界の第一線から退くまで500あまりの会社の設立・経営にかかわり、日本の資本主義的経営の確立に大いに貢献した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。