髙柳 克弘/著 -- 中央公論新社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.304 /タカ/ 00112365790 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23527899
書名 究極の俳句
書名ヨミ キュウキョクノ ハイク
著者名 髙柳 克弘 /著  
著者名ヨミ タカヤナギ カツヒロ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.5
頁数・図版 206p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 中公選書・118
ISBN 4-12-110118-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-110118-1
本体価格 1600
NDC分類(8版) 911.304
NDC分類(9版) 911.304
件名 俳諧 俳論 俳話
内容紹介 俳人は、言葉の一つ一つを吟味し、どう組み合わせれば最大の効果を与えるかを戦略的に思考する。俳諧を芸術へと高めた芭蕉以降の数々の名句を味わいながら、その根底にはつねに、常識への批評精神にもとづく新しい価値の創造があったことを明らかにする1冊。
著者紹介 1980年静岡県浜松市生まれ。早稲田大学教育学研究科博士前期課程修了。専門は芭蕉の発句表現。2004年、第19回俳句研究賞受賞。俳句結社「鷹」編集長。句集に『未踏』、『寒林』、評論集に『凛然たる青春』、鑑賞書に『芭蕉の一句』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。