魚住 孝至/著 -- 山川出版社 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 789 /ウオ/ 00112356613 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23528084
書名 武道
書名ヨミ ブドウ
著者名 魚住 孝至 /著  
著者名ヨミ ウオズミ タカシ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2021.4
頁数・図版 422,13p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 日本の伝統文化・6
ISBN 4-634-21306-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-21306-7
本体価格 4000
NDC分類(8版) 789.02
NDC分類(9版) 789.02
件名 武道//歴史
内容紹介 日本に始まり今や世界に広がる武道。神話にまで遡る弓馬・剣槍、社会を変えた鉄砲・砲術、近現代の柔道・KARATEなど、戦いを超越する「武道」の精神文化は、いかに生まれたのか。その歴史の全貌を初めて明らかにする。
著者紹介 1953年生まれ。1983年、東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。博士(文学)(東京大学)。専門 日本思想・実存哲学・身体文化。主要著書『宮本武蔵-日本人の道』(ぺりかん社、2002年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。