新見 隆/著 -- 東京美術 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 712.5 /ノク/ 00112356415 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23527286
書名 もっと知りたいイサム・ノグチ
書名ヨミ モット シリタイ イサム ノグチ
副書名 生涯と作品
著者名 新見 隆 /著  
著者名ヨミ ニイミ リュウ  
出版地 東京
出版者 東京美術
出版年 2021.5
頁数・図版 79p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 アート・ビギナーズ・コレクション・
ISBN 4-8087-1221-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8087-1221-1
本体価格 2000
NDC分類(8版) 712.53
NDC分類(9版) 712.53
個人件名 ノグチ イサム
内容紹介 誰も語らなかった、巨匠ノグチの本質を解き明かす…。彫刻からランドスケープデザイン、建築や家具へと拡張していった日系アメリカ人作家イサム・ノグチ(1904~88年)の芸術の多面性を、その波乱に満ちた人生とともに俯瞰する。
著者紹介 新見隆(にいみ・りゅう)1958年広島県尾道市生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒。武蔵野美術大学教授。元大分県立美術館館長。イサム・ノグチ庭園美術館学芸顧問。『キュレーターの極上芸術案内』(武蔵野美術大学出版局、2015)『イサム・ノグチ―庭の芸術への旅』(武蔵野美術大学出版局、2018)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。