熊本 史雄/著 -- 中央公論新社 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シテ/ 00112366681 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23518200
書名 幣原喜重郎
書名ヨミ シデハラ キジュウロウ
副書名 国際協調の外政家から占領期の首相へ
著者名 熊本 史雄 /著  
著者名ヨミ クマモト フミオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.4
頁数・図版 274p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2638
ISBN 4-12-102638-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102638-5
本体価格 880
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 幣原 喜重郎
内容紹介 満洲事変後の軍部台頭に引退を余儀なくされるが敗戦後、首相として復権。民主化や日本国憲法「第9条」成立に深く関与する。激動の昭和期、平和を希求し続けた政治家の実像に迫る。
著者紹介 1970(昭和45)年山口県生まれ。93年筑波大学第二学群日本語・日本文化学類卒業。95年筑波大学大学院博士課程中退。外務省外交史料館外務事務官を経て、2004年に駒澤大学文学部歴史学科専任講師、2008年に同准教授、14年より同教授。博士(文学)。著書『大戦間期の対中国文化外交-外務省記録にみる政策決定過程』(吉川弘文館、2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。