池上 直己/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.1 /イケ/ 00112351786 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23523055
書名 医療と介護3つのベクトル
書名ヨミ イリョウト カイゴ ミッツノ ベクトル
著者名 池上 直己 /著  
著者名ヨミ イケガミ ナオキ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年 2021.4
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日経文庫・1440
一般注記 「医療・介護問題を読み解く」(日本経済新聞出版社 2014年刊)の改題、全面的に刷新
ISBN 4-532-11440-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-11440-4
本体価格 1000
NDC分類(8版) 498.13
NDC分類(9版) 498.13
件名 医療制度
内容紹介 日本の医療・介護は、独自な制度や複雑な歴史的経緯から、理解するのが非常に難しい仕組みになっている。その本質や、変化の大きな流れを、(1)専門分化、(2)事業化、(3)公平化という3つの軸から読み解くことで、現状と課題をわかりやすく解説。
著者紹介 慶應義塾大学名誉教授。久留米大学客員教授。1949年東京都生まれ。1975年慶應義塾大学医学部卒業。1981年医学博士。慶應義塾大学総合政策学部教授、ペンシルベニア大学訪問教授などを経て現在に至る。主な著書に『日本の医療-統制とバランス感覚』(J.C.キャンベルと共著、中公新書、1996)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。