ジュディス・ラルストン/著 -- さ・え・ら書房 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 451L /ラル/ 00112351021 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23541634
書名 目で見るSDGs時代の異常気象のしくみ
書名ヨミ メデ ミル エスディージーズ ジダイノ イジョウ キショウノ シクミ
著者名 ジュディス・ラルストン /著, フレイザー・ラルストン /著, 片神 貴子 /訳  
著者名ヨミ ラルストン ジュディス , ラルストン フレイザー , カタガミ タカコ  
出版地 東京
出版者 さ・え・ら書房
出版年 2021.3
頁数・図版 72p
大きさ 29cm
一般注記 原タイトル: WHAT''''''''''''''''''''''''''''''''S THE WEATHER
原書名 原タイトル:WHAT’S THE WEATHER
ISBN 4-378-04161-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-378-04161-2
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 451
NDC分類(9版) 451
件名 異常気象
内容紹介 天気とはどういうもので、異常気象はなぜ起こるのか、地球温暖化の影響はあるのか、そして、わたしたちのくらしとどんな関係があるのかを、わかりやすく説明する。理由を知っていれば、判断するための助けになり、目的があれば、やりとげるための力になる。
著者紹介 【ジュディス・ラルストン】天気予報士。イギリスの公共放送局BBCのスコットランド支局で、15年以上天気キャスターをつとめている。スコットランド・エジンバラ出身。子どものころ、家の近くの海岸に発生する「ハール(海霧)」を見て、天気が変わるときのサインが読みとれるようになる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。