大橋 弘/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 335.5 /オオ/ 00112381547 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23519426
書名 競争政策の経済学
書名ヨミ キョウソウ セイサクノ ケイザイガク
副書名 人口減少・デジタル化・産業政策
著者名 大橋 弘 /著  
著者名ヨミ オオハシ ヒロシ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年 2021.4
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 339p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-13513-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-13513-3
本体価格 2500
NDC分類(8版) 335.57
NDC分類(9版) 335.57
件名 独占禁止法//日本
内容紹介 一般競争入札、垂直分離、シェアによる合併判断は常に正しい、産業政策は日本には不要、GAFAには厳格に対応…。その方針に裏付けはあるのか。多岐にわたる産業研究を行ってきた成果を背景に、競争政策と経済学の関係について解説する。
著者紹介 東京大学公共政策大学院院長、東京大学大学院経済学研究科教授。経済産業研究所プログラム・ディレクター、公正取引委員会競争政策研究センター主任研究官。1993年東京大学経済学部経済学科卒業、95年東京大学大学院経済学研究科修士号取得、2000年ノースウェスタン大学Ph.D.取得、同年ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)経営・商学部助教授、03年東京大学大学院経済学研究科助教授、07年同准教授、12年同教授、20年より現職。第3回円城寺次郎記念賞(日本経済新聞社、2012年)受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。