鈴木 毅彦/著 -- ベレ出版 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 450.9 /スス/ 00112360856 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23516399
書名 日本列島の「でこぼこ」風景を読む
書名ヨミ ニホン レットウノ デコボコ フウケイオ ヨム
副書名 Enjoy Landscape Tales from Topographic Lands in the Japanese Islands
著者名 鈴木 毅彦 /著  
著者名ヨミ スズキ タケヒコ  
出版地 東京
出版者 ベレ出版
出版年 2021.4
頁数・図版 302p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:Enjoy Landscape Tales from Topographic Lands in the Japanese Islands
ISBN 4-86064-653-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86064-653-0
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 450.91
NDC分類(9版) 450.91
件名 地形//日本
内容紹介 日本列島はタテにもヨコにも「でこぼこ」だらけといえる。高い空から眺め、山々、火山、水、海岸線と、それらがどのようにしてつくられてきたのか、地学全般の知識を駆使して「風景を読む」ことを目指す。
著者紹介 1963年静岡県生まれ。東京都立大学理学部地理学科卒業、同大学大学院理学研究科修了、理学博士。現在、東京都立大学都市環境学部地理環境学科教授、同大学火山災害研究センター長。専門は、自然地理学・地形学・第四紀学・火山学。研究内容は日本列島の火山灰編年学、最近は東京の地形や地下地質、伊豆諸島の火山噴火史など。『わかる!取り組む!災害と防災火山』(帝国書院)、『日本の地形4 関東・伊豆小笠原』、『写真と図で見る地形学』(東京大学出版会)などの共著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。