桑山 敬己/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 389 /クワ/ 00112346034 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23510929
書名 人類学者は異文化をどう体験したか
書名ヨミ ジンルイ ガクシャワ イブンカオ ドウ タイケン シタカ
副書名 16のフィールドから
著者名 桑山 敬己 /編著  
著者名ヨミ クワヤマ タカミ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.5
頁数・図版 333p
大きさ 19cm
ISBN 4-623-09162-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09162-1
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 389.04
NDC分類(9版) 389.04
件名 文化人類学
内容細目 内容:人類学的異文化理解とは何か? 桑山敬己著. 他者像を完成させない 細見俊著. 「当たり前」を問い直す 安念真衣子著. フィールドに「身を置く」ことと「わかる」こと 川瀬由高著. フィールドで「信頼する」ことと「信頼される」こと 野口泰弥著. フィールドとの「つながり」、フィールドとの「断絶」 櫻間瑛著. 知らない土地とのつながりを見つける旅 水谷裕佳著. 「わたし」と「あなた」が出会う時 石田健志著. アジア人がアメリカの大学で教える時 桑山敬己著. 五感から異文化を考える インガ・ボレイコ著. 「日本」を追い求めて 孫嘉寧著. 「無」としてのマイノリティー ロスリン・アン著. 国内の異文化体験 呉松旆著. アイデンティティの複雑さ ビエル・イゼルン・ウバク著. 「無知」から「愛着」へ 川内悠平著. 身体の非対称性 井上淳生著. 人類学は役に立つか? 沢尻歩著
内容紹介 他者を鏡として自己を振り返り、日常の当たり前を根本から問い直す文化人類学の反照性は、大きな力をもってきた。文化人類学の原点に戻り、外国人や在野研究者を含む16人の人類学者たちが、各々のフィールドで身体知として掴んだ他者の姿と世界を伝える。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京外国語大学(英米語学科)卒業。同大学院(地域研究科)修士課程を経て、カリフォルニア大学ロサンゼルス校博士課程修了。博士(人類学)。現在、関西学院大学(社会学部)教授、北海道大学名誉教授。著書に『ネイティヴの人類学と民俗学-知の世界システムと日本』(弘文堂、2008年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。