島根県古代文化センター/編 -- 島根県・島根県教育委員会 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 217.3 /シマ/7 00112381868 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23562436
書名 古代出雲ゼミナール
書名ヨミ コダイ イズモ ゼミナール
副書名 古代文化連続講座記録集
著者名 島根県古代文化センター /編, 松木 武彦 /〔ほか述〕  
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター , マツギ タケヒコ  
巻次
出版地 〔松江〕
出版者 島根県・島根県教育委員会
出版年 2021.2
発売者 ハーベスト出版(発売)
頁数・図版 242p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 山陰文化ライブラリー・17
一般注記 責任表示はカバーによる
ISBN 4-86456-371-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86456-371-0
本体価格 1000
NDC分類(8版) 217.3
NDC分類(9版) 217.3
件名 島根県//歴史//古代
内容細目 内容: 吉備から見た古墳出現期の出雲と大和 松木武彦述. 古墳出現前夜の出雲 池淵俊一述. 大和-ヤマト王権成立前夜- 北井利幸述. 出雲と大和、吉備から見るヤマト王権成立前夜 松木武彦述 池淵俊一述 北井利幸述 田中史生司会. 玉からみたヤマト王権と出雲 廣瀬時習述. 埴輪が結ぶ出雲と大和 高橋克壽述. 古墳出現期の出雲とヤマト 北條芳隆述. 弥生時代におけるヤマトと出雲の儀礼系譜 寺前直人述

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。