岡田 達信/著 -- 瑞雲舎 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
児資料室 019 /オカ/ 00112347024 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23514922
書名 新・絵本はこころの処方箋
書名ヨミ シン ・ エホンワ ココロノ ショホウセン
副書名 絵本セラピーってなんだろう?
著者名 岡田 達信 /著  
著者名ヨミ オカダ タツノブ  
出版地 東京
出版者 瑞雲舎
出版年 2021.3
頁数・図版 95 p
大きさ 21 cm
ISBN 4-907613-34-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-907613-34-1
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 019.5
NDC分類(9版) 019.53
件名 絵本
内容紹介 1級建築士だった著者が、わが子の誕生で絵本と出会い、その後様々な体験を重ねて大人達に絵本を読むようになり、やがてワークショップ「絵本セラピー」を始めるに至るまでを語る。巻末に「大人の読み薬」50冊のブックリスト付き。
著者紹介 兵庫県生まれ。建築技術者から管理職を経て人材育成業務に携わる。子どものために買い集めた絵本から様々な気づきを得た体験をもとに、ワークショップ「大人のための絵本セラピー」を考案。2009年絵本セラピスト協会を設立し、絵本で人をつなげる活動を全国に広げる。「絵本セラピー」はマスコミにもたびたび取り上げられ、海外にも広まりつつある。絵本セラピスト協会代表。一級建築士。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。著書に『絵本はこころの処方箋』(絶版、本書に改訂)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。