藤田 晃之/監修 -- 高橋書店 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 366 /タカ/ 00112339661 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23520433
書名 しごとのふしぎなぜ?どうして?
書名ヨミ シゴトノ フシギ ナゼ ドウシテ
著者名 藤田 晃之 /監修  
著者名ヨミ フジタ テルユキ  
出版地 東京
出版者 高橋書店
出版年 2021.3
頁数・図版 191p
大きさ 21cm
一般注記 出版表示等はカバーによる
ISBN 4-471-10389-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-471-10389-7
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 366.29
NDC分類(9版) 366.29
件名 職業
内容細目 しごとのふしぎ. あこがれのしごとのふしぎ. 会社のふしぎ. しごとのしゅるいのふしぎ. みらいのふしぎ.
内容紹介 なぜ働かなくちゃいけないの?スポーツ選手になるのって大変?社長ってふだん何してるの?世界はしごとでできている。この社会にどんなしごとがあるのかがわかり、自分のなりたいしごとを見つけるヒントとなる1冊。
著者紹介 筑波大学人間系教授。博士(教育学)。小学校からの継続的・体系的なキャリア教育について研究している。筑波大学教育学系講師、助教授、准教授等を経て、2008年文部科学省国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官、同省初等中等教育局児童生徒課生徒指導調査官(キャリア教育担当)、教育課程課教科調査官(特別活動担当)。2013年から現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。