ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ/作 -- 理論社 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 943 /ケエ/ 00112344252 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23519790
書名 魔法つかいの弟子
書名ヨミ マホウツカイノ デシ
著者名 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ /作, 酒寄 進一 /訳, ヨシタケ シンスケ /絵  
著者名ヨミ ゲーテ ヨハン・ヴォルフガング・フォン , サカヨリ シンイチ , ヨシタケ シンスケ  
出版地 東京
出版者 理論社
出版年 2021.3
頁数・図版 206p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 世界ショートセレクション・17
副叢書名 ゲーテショートセレクション
一般注記 原タイトル: Der Zauberlehrling
原書名 原タイトル:Der Zauberlehrling
ISBN 4-652-20412-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-652-20412-2
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 943
NDC分類(9版) 943.6
内容紹介 「ファウスト」「若きウェルテルの悩み」などで知られ、疾風怒濤(文学革新運動)期の代表的存在であるドイツの文豪、ゲーテ。内に抱えた「魔性」に注目した彼の、理性では制御できない、感情や衝動が感じられる作品群の新訳。
著者紹介 【ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ】1749年ドイツ・フランクフルトに生まれる。小説「若きウェルテルの悩み」などにより疾風怒濤(文学革新運動)期の代表的存在となる。政治、美術研究、自然科学研究の分野でも活躍。他作品に戯曲「ファウスト」「エグモント」小説「ヴィルヘルム・マイスター」「親和力」自伝「詩と真実」詩集「西東詩篇」、「イタリア紀行」などがある。1832年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。