野入 直美/著 -- みずき書林 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /シケ/ 00112333010 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34180756
書名 沖縄-奄美の境界変動と人の移動
書名ヨミ オキナワ アマミノ キョウカイ ヘンドウト ヒトノ イドウ
副書名 実業家・重田辰弥の生活史
著者名 野入 直美 /著  
著者名ヨミ ノイリ ナオミ  
出版地 東京
出版者 みずき書林
出版年 2021.2
頁数・図版 343,4p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-909-71016-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-909-71016-1
本体価格 2800
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
件名 沖縄県-歴史
個人件名 重田 辰弥
内容紹介 奄美にルーツを持ち、満州で生まれ、沖縄で育ち、東京で起業し、境界を越えたビジネス・ネットワークを築いたある実業家。そのライフヒストリーは、ひとつの沖縄現代史ともなっている。インタビューと論考から、生きられつつある現代史が浮かび上がる。
著者紹介 1966年生まれ。琉球大学人文社会学部人間社会学科准教授。主な著書に、『異文化間教育のフロンティア』(共著、明石書店、2016年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。