清水 洋美/文 -- 汐文社 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /イケ/ 00112338138 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23514469
書名 池田菊苗
書名ヨミ イケダ キクナエ
副書名 うま味の素「グルタミン酸」発見
著者名 清水 洋美 /文, 里見 和彦 /絵  
著者名ヨミ シミズ ヒロミ , サトミ カズヒコ  
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2021.3
頁数・図版 159p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 はじめて読む科学者の伝記・
ISBN 4-8113-2736-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8113-2736-5
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 池田, 菊苗(1864-1936)(00501109)
内容紹介 子どもたちに身近なテーマですぐれた研究を行った、児童書初登場の科学者にスポットライトをあてた伝記シリーズ。昆布を煮つめ、「日本の十大発明」のひとつといわれるうま味成分「L‐グルタミン酸ナトリウム」を発見した池田菊苗の生涯と研究に迫る。
著者紹介 【清水洋美】出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行っている。代表作に『ずかんプランクトン』(技術評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。