ジョン・メイナード・ケインズ/原著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331.7 /ケイ/ 00112393496 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23501726
書名 超訳ケインズ『一般理論』
書名ヨミ チョウヤク ケインズ イッパン リロン
著者名 ジョン・メイナード・ケインズ /原著, 山形 浩生 /編・訳・解説  
著者名ヨミ ケインズ ジョン・メイナード , ヤマガタ ヒロオ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2021.3
頁数・図版 235p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: The General Theory of Employment,Interest and Money
原書名 原タイトル:The General Theory of Employment,Interest and Money
ISBN 4-492-31535-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-31535-4
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 331.74
NDC分類(9版) 331.74
件名 ケインズ経済学
内容紹介 混迷の時代にこそ、ケインズが本当に伝えたかったこと。今に響く、社会科学史上で最も影響力のある世界的名著のわかりやすく、エッセンスを凝縮。この1冊で『一般理論』を語れる。『一般理論』とそれ以外の名言、ケインズの生涯とゴシップもやさしく解説。
著者紹介 【ジョン・メイナード・ケインズ】1883年イギリスに生まれる。ケンブリッジ大学キングズカレッジ卒。マクロ経済学の基礎を確立した、20世紀を代表する経済学者。1946年没。著書に、『雇用、利子、お金の一般理論』、『確率論』、『貨幣論』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。