森川 輝紀/編著 -- ぺりかん社 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 374.3 /モリ/仕事2 00112335571 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23499974
書名 小学校教諭になるには
書名ヨミ ショウガッコウ キョウユニ ナル ニワ
著者名 森川 輝紀 /編著, 山田 恵吾 /編著  
著者名ヨミ モリカワ テルミチ , ヤマダ ケイゴ  
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版年 2021.3
頁数・図版 149p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 なるにはBOOKS・29
ISBN 4-8315-1582-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8315-1582-7
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 374.3
NDC分類(9版) 374.3
件名 教員-小学校
内容紹介 とても身近で影響を与える存在なのに、先生と生徒の出会いはいつも偶然。その偶然の出会いこそ、教師という職業の大きな魅力。若手からベテランまで、子どもたちと一緒に悩み、成長していく小学校教諭たちの姿を紹介。なりかたについても詳しく解説する。
著者紹介 【森川輝紀】東京教育大学教育学研究科博士課程修了。埼玉大学名誉教授。福山市立大学名誉教授。主要著書に『近代天皇制と教育』(梓出版社)『増補版 教育勅語への道』『大正自由教育と経済恐慌』『国民道徳論の道』(いずれも三元社)『中学校・高校教師になるには』(ぺりかん社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。