検索条件

  • 著者
    ゼンコクロウジンクラブレンゴウカイ
ハイライト

ダヴィド・ブランション/著 -- 原書房 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 517 /フラ/ 00112337643 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23497103
書名 地図とデータで見る水の世界ハンドブック
書名ヨミ チズト データデ ミル ミズノ セカイ ハンドブック
著者名 ダヴィド・ブランション /著, オーレリー・ボワシエール /地図製作, 吉田 春美 /訳  
著者名ヨミ ブランション ダヴィド , ボワシエール オレリー , ヨシダ ハルミ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2021.3
頁数・図版 169p
大きさ 21cm
一般注記 原タイトル: Atlas mondial de l''eau
原書名 原タイトル:Atlas mondial de l’eau
ISBN 4-562-05769-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05769-6
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 517
NDC分類(9版) 517
件名 水資源
内容紹介 世界で6億人以上の人々が飲料水にアクセスできていない。人文地理と環境地理学の専門家である著者が、最も大切な資源の管理をめぐって世界がこんにち直面している課題を100枚以上の地図や図表をまじえて総合的に解説する。
著者紹介 【ダヴィド・ブランション】地理学者、パリ=アンテール大学教授。おもにサハラ以南のアフリカの水管理について研究している。Res‐EAUx(水に関する社会科学の研究・意見交換ネットワーク)およびMaster‐GEDELO(水管理と地域開発)に所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。