西股 総生/著 -- ワン・パブリッシング -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 521.8 /ニシ/ 00112330125 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23507082
書名 パーツから考える戦国期城郭論
書名ヨミ パーツ カラ カンガエル センゴクキ ジョウカクロン
著者名 西股 総生 /著  
著者名ヨミ ニシマタ フサオ  
出版地 東京
出版者 ワン・パブリッシング
出版年 2021.3
頁数・図版 235p
大きさ 21cm
ISBN 4-651-20089-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-651-20089-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 521.82
NDC分類(9版) 521.823
件名 城//日本//歴史//室町時代
内容紹介 堀、土塁、切岸、竪堀、馬出、枡形虎口、横矢掛り、櫓台、曲輪、そして天守…。城が備える様々なパーツに注目し、その発達と役割・機能を考えることで城の本質に迫る。雑誌「歴史群像」好評連載に大幅加筆、さらに新章を加えて、ついに単行本化。
著者紹介 1961年、北海道生まれ。学習院大学大学院史学専攻・博士課程前期課程卒業。現在、フリー・ライター。城館史料学会、中世城郭研究会、日本考古学協会会員。著書に『戦国の軍隊』(学研2012年/角川ソフィア文庫2017年)など。現在、川崎市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。