R・E・ニュースタット/〔著〕 -- 藤原書店 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.1 /ニユ/ 00112347642 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23497710
書名 ワクチンいかに決断するか
書名ヨミ ワクチン イカニ ケツダン スルカ
副書名 1976年米国リスク管理の教訓
著者名 R・E・ニュースタット /〔著〕, H・V・ファインバーグ /〔著〕, 西村 秀一 /訳=解説  
著者名ヨミ ニュースタット R.E. , ファインベルグ H.V. , ニシムラ ヒデカズ  
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2021.2
頁数・図版 464p
大きさ 21cm
一般注記 原タイトル: THE EPIDEMIC THAT NEVER WAS
原書名 原タイトル:THE EPIDEMIC THAT NEVER WAS
ISBN 4-86578-300-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86578-300-1
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 498.1
NDC分類(9版) 498.1
件名 衛生行政//アメリカ合衆国//歴史//20世紀
内容紹介 1976年、全米2億人を対象とした「豚インフルエンザ」ワクチン接種事業は、副作用事案の発生と種々の混乱を起こし、中止に追い込まれた。政治と専門家の関係を問い直し、感染症研究機関CDCの飛躍的拡充の契機にもなった公衆衛生上の一大事件に迫る。
著者紹介 【R・E・ニュースタット】1919-2003。政治学者。ハーバード大学J・F・ケネディ行政学大学院の行政学のLucius N.Littauer Professor、および同大学政治学研究所初代所長を務める。邦訳著書に『ハーバード流歴史活用法-政策決定の成功と失敗』(E・メイと共著、三嶺書房、1996年)がある。トルーマン大統領時代、大統領補佐官のひとりとして働き、さらにはケネディ大統領およびジョンソン大統領時代にも大統領顧問として政策決定にかかわった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。