小林 太郎/著 -- 新日本出版社 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.7 /コハ/ 00112307431 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23491403
書名 中国戦線、ある日本人兵士の日記
書名ヨミ チュウゴク センセン アル ニホンジン ヘイシノ ニッキ
副書名 1937年8月~1939年8月侵略と加害の日常
著者名 小林 太郎 /著, 笠原 十九司 /編・解説, 吉田 裕 /編・解説  
著者名ヨミ コバヤシ タロウ , カサハラ トクシ , ヨシダ ユタカ  
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2021.2
頁数・図版 313p
大きさ 22cm
ISBN 4-406-06298-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-406-06298-5
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 210.7
NDC分類(9版) 210.74
件名 日中戦争 (1937-1945)
内容紹介 「北支事変」、南京占領、徐州作戦、武漢占領…。1937年から2年間、日中戦争の現場で書かれ帰還後まとめられた記述を復刻。当時の日中両政府、軍や司令官の動向などに照らし学術的に検証する解説も収録。
著者紹介 【小林太郎】1910年生まれ。1972年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。