瀬能 宏/監修 -- 平凡社 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 487.7 /ヤノ/ 00112323073 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23487071
書名 日本のハゼ
書名ヨミ ニホンノ ハゼ
副書名 A Photographic Guide to the Gobioid Fishes of Japan
著者名 瀬能 宏 /監修, 矢野 維幾 /写真, 鈴木 寿之 /解説, 渋川 浩一 /解説  
著者名ヨミ セノウ ヒロシ , ヤノ コレチカ , スズキ トシユキ , シブカワ コウイチ  
版表示 新版
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2021.2
頁数・図版 584p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:A Photographic Guide to the Gobioid Fishes of Japan
ISBN 4-582-54261-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-54261-5
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 487.76
NDC分類(9版) 487.767
件名 ハゼ//図鑑
内容紹介 日本のハゼ661種(2020年3月時点)のうち約8割を収録。淡水から汽水・海水域まで、河川・湖沼から海岸・サンゴ礁などに暮らす多彩で多様なハゼを、鮮明な生態写真と種・属ごとの詳細な解説で紹介する。64種を増補した新版。
著者紹介 【瀬能宏】1958年、東京都生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。(株)益田海洋プロダクションを経て、現在は、神奈川県立生命の星・地球博物館の主任学芸員。専門は沿岸性魚類の分類や生物地理。最近の著書に、『日本産魚類検索:全種の同定』(共著、東海大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。