日本建築学会/編 -- 鹿島出版会 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.8 /ニツ/ 00112324919 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23490372
書名 生きた景観マネジメント
書名ヨミ イキタ ケイカン マネジメント
著者名 日本建築学会 /編, 嘉名 光市 /編著, 大影 佳史 /編著, 栗山 尚子 /編著, 阿久井 康平 /〔ほか〕執筆  
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ , カナ コウイチ , オオカゲ ヨシフミ , クリヤマ ナオコ , アクイ コウヘイ  
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年 2021.2
頁数・図版 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-07357-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-306-07357-9
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 518.8
NDC分類(9版) 518.8
件名 景観計画//日本
内容紹介 「生きた景観」とは、景観を成立させているさまざまな環境の変化を受けながらも「いまも生き生きとある都市やまち、場所を物語る景観」である。動態的な生きた景観を生み、育てるマネジメント手法を、景観づくりの新たな展開の手がかりとして捉える。
著者紹介 【嘉名光市】大阪市立大学大学院工学研究科教授。博士(工学)、技術士(建設部門)、一級建築士。1968年生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程修了。大阪市立大学講師、准教授を経て2017年より現職。著書に『都市を変える水辺アクション』(共著、学芸出版社)など。2015年度日本都市計画学会石川賞、2017年日本建築学会賞(業績)受賞(共同)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。