古川 愛哲/著 -- エムディエヌコーポレーション -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /フル/ 00112321130 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23490925
書名 歪められた江戸時代
書名ヨミ ユガメラレタ エド ジダイ
著者名 古川 愛哲 /著  
著者名ヨミ フルカワ アイテツ  
出版地 東京
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年 2021.2
発売者 インプレス(発売)
頁数・図版 255p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 MdN新書・015
ISBN 4-295-20101-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-295-20101-4
本体価格 891円
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名 日本//歴史//江戸時代
内容紹介 「この桜吹雪が、すべてお見通しでいっ!」「越後屋、おぬしもワルよのう」…。時代劇で耳にした名ゼリフ。これらがすべて嘘だとしたら。我々が大好きだった時代劇は、江戸時代を知らない大正時代につくられた。誤解に満ちた江戸の本当の姿を明らかにする。
著者紹介 1949年、神奈川県に生まれる。日本大学芸術学部映画学科で映画理論を専攻。放送作家を経て、『やじうま大百科』(角川文庫)で雑学家に。東西の歴史や民俗学をはじめとする人文科学から科学技術史まで、幅広い好奇心を持ちながら「人間と歴史」を追求。おもな著書に『西郷隆盛の冤罪明治維新の大誤解』『九代将軍は女だった!』(以上、講談社プラスアルファ新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。