デビー・バズビー/著 -- 原書房 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 645.2 /ハス/ 00112347413 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23488703
書名 ウマの博物図鑑
書名ヨミ ウマノ ハクブツ ズカン
著者名 デビー・バズビー /著, カトリン・ラトランド /著, 小林 朋則 /訳  
著者名ヨミ バズビー デビー , ラトランド カトリン , コバヤシ トモノリ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2021.2
頁数・図版 224p
大きさ 25cm
一般注記 原タイトル: The HORSE
原書名 原タイトル:The HORSE
ISBN 4-562-05871-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05871-6
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 645.2
NDC分類(9版) 645.2
件名 馬//便覧
内容紹介 ウマは、6000年前に初めて家畜化されたときから現在にいたるまで、わたしたち人間にとって欠かせない重要な存在だった…。5500万年をかけて進化してきた種であるウマの生物学的特徴・行動・多様性を、あますところなく探究した1冊。
著者紹介 【デビー・バズビー】動物行動士。理学修士、イギリス心理学会会員。心理学で理学士になったのち、イギリス・ニューカースル大学で応用動物行動・福祉学の理学修士号を取得する。イギリスで動物コンサルタント会社エヴォリューション・エクワイン・ビヘイヴィヤーを設立し、ウマの深刻な行動障害について各国で助言をあたえている。5Mパブリッシングから出版された『覚えておくべきウマの行動:ウマを飼い、働かせ、世話する方法に行動科学を応用する』(2018年)の分担執筆者のひとり。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。