齋藤 勝裕/著 -- シーアンドアール研究所 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 573 /サイ/ 00112316655 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23482228
書名 セラミックス驚異の世界
書名ヨミ セラミックス キョウイノ セカイ
著者名 齋藤 勝裕 /著  
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ  
出版地 新潟
出版者 シーアンドアール研究所
出版年 2021.2
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 SUPERサイエンス・
ISBN 4-86354-338-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86354-338-6
本体価格 1820円
NDC分類(8版) 573
NDC分類(9版) 573
件名 セラミックス
内容紹介 セラミックスは、現代では金属やプラスチックと並ぶ三大構造材のひとつとしてさまざまなものに使われている。意外なところで活躍しているセラミックスの基礎知識から構造・性質、ファインセラミックスの応用について科学的に解説する。
著者紹介 名古屋工業大学名誉教授、愛知学院大学客員教授。大学に入学以来50年、化学一筋できた超まじめ人間。専門は有機化学から物理化学にわたり、研究テーマは「有機不安定中間体」、「環状付加反応」、「有機光化学」、「有機金属化合物」、「有機電気化学」、「超分子化学」、「有機超伝導体」、「有機半導体」、「有機EL」、「有機色素増感太陽電池」と、気は多い。執筆暦はここ十数年と日は浅いが、出版点数は150冊以上と月刊誌状態である。著書に、「SUPERサイエンス 鮮度を保つ漁業の科学」(C&R研究所)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。