大木 邦彦/文・構成 -- あかね書房 -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 616L /オオ/ 00112315405 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23492131
書名 サツマイモ大図鑑
書名ヨミ サツマイモ ダイズカン
副書名 サツマイモのすべて
著者名 大木 邦彦 /文・構成, 大竹 道茂 /監修, 亀田 龍吉 /写真  
著者名ヨミ オオキ クニヒコ , オオタケ ミチシゲ , カメダ リュウキチ  
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年 2021.1
頁数・図版 95p
大きさ 31cm
ISBN 4-251-06742-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-251-06742-5
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 616.8
NDC分類(9版) 616.8
件名 サツマイモ
内容細目 サツマイモって、どんないも?. サツマイモができるまで. すがたを変えるサツマイモ. 育ててみよう!サツマイモ.
内容紹介 サツマイモは学校での学習だけでなく、家での食事、和・洋のおやつなど、暮らしに深く根ざしている。成長のようすや育て方、どのように姿を変えて利用されているのか、栄養、歴史から現在の生産のようす、多様な種類など、奥深いサツマイモの世界を紹介する。
著者紹介 【大木邦彦】フリーランス編集者・ライター。1956年東京都生まれ。出版社、出版プロダクション勤務を経て、企画室トリトンを設立。主に児童書・自然科学書・図鑑の企画・編集・執筆を行う。著書に『これなんだ?しぜんのふしぎなかたち』(全8巻)『ドキドキいっぱい!虫のくらし写真館』(9~24巻)(ポプラ社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。