水野 裕/著 -- ワールドプランニング -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.7 /ミス/ 00112316334 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23559892
書名 私が学んできた認知症ケアは間違っていました…
書名ヨミ ワタクシガ マナンデキタ ニンチショウ ケアワ マチガッテイマシタ
副書名 パーソン・センタード・ケアの本質を知る
著者名 水野 裕 /著  
著者名ヨミ ミズノ ユタカ  
出版地 東京
出版者 ワールドプランニング
出版年 2021.1
頁数・図版 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-86351-181-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86351-181-1
本体価格 1800
NDC分類(8版) 493.75
NDC分類(9版) 493.75
件名 認知症
内容紹介 「認知症の進行が止められないことは事実です。しかし、進行したから悪化するとは限りません」…。「第1章 「脳」から「人」へ」から「第11章 「愛」するが故の行動」までで構成する。
著者紹介 1987年鳥取大学医学部医学科卒業。2001年認知症介護研究・研修大府センター研究部長。2004年一宮市立市民病院今伊勢分院老年精神科部長。2007年同病院診療部長を経て、2008年より社会福祉法人杏嶺会いまいせ心療センター診療部長、2010年副医院長、認知症センター長。2019年医療法人生生会まつかげシニアホスピタル・副院長、認知症疾患医療センター・センター長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。