瀬戸内 寂聴/著 -- 中央公論新社 -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T180 /セト2/73B 00112307943 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /セト2/73 00112307950 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23480258
書名 寂聴般若心経
書名ヨミ ジャクチョウ ハンニャシンギョウ
副書名 生きるとは
著者名 瀬戸内 寂聴 /著  
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.1
頁数・図版 349p
大きさ 22cm
一般注記 初版: 中央公論社 1988年刊
ISBN 4-12-005376-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-005376-4
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 183.2
NDC分類(9版) 183.2
件名 般若心経
内容紹介 誰もが一度は耳にしたことのある「般若心経」。そのすべてを、寂聴師が自らの半生と重ねながら解き明かす。生、老、病、死。多くの悲しみや不安を抱えながら生きる、現代の私たちに送る、慈愛に満ちたメッセージ。1988年刊『寂聴 般若心経』の新装改版。
著者紹介 1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒業。63年「夏の終わり」で女流文学賞受賞。2006年に文化勲章受章。他の著書に『美は乱調にあり』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。