安藤 竜二/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 658.6 /アン/ 00112312282 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23484894
書名 手作りを楽しむ蜜ろう入門
書名ヨミ テズクリ オ タノシム ミツロウ ニュウモン
副書名 キャンドル、蜜ろうラップ、木工クリームなど
著者名 安藤 竜二 /著  
著者名ヨミ アンドウ リュウジ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2020.12
頁数・図版 151p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-19152-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-19152-7
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 658.6
NDC分類(9版) 658.6
件名
内容紹介 日本初の蜜蝋キャンドル製造工房「ハチ蜜の森キャンドル」で、30年以上蜜源の森を守る活動を続けてきた著者が、「蜜ろうの品質」「様々な利用法」「初めての人でもできるキャンドル作り」など、そのノウハウを余さず紹介。蜜ろうの魅力が丸ごとわかる一冊。
著者紹介 1964年生まれ。1983年より父のもと養蜂を学んだ後1988年に日本ではじめての蜜ろうキャンドル製造に着手。ハチ蜜の森キャンドル代表。NPO法人朝日町エコミュージアム協会副理事長。国土緑化推進機構認定「森の名手・名人」。山形県養蜂協会監事。アシナガバチを無農薬栽培に活用する「アシナガバチ畑移住プロジェクト」主宰。編著に『朝日岳山麓養蜂の営み』(朝日町エコミュージアム研究会発行)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。