秋山 香乃/著 -- PHP研究所 -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 913.68 /アキ/ 00112306236 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23490773
書名 足利の血脈
書名ヨミ アシカガ ノ ケツミャク
副書名 書き下ろし歴史アンソロジー
著者名 秋山 香乃 /著, 荒山 徹 /著, 川越 宗一 /著, 木下 昌輝 /著, 鈴木 英治 /著, 早見 俊 /著, 谷津 矢車 /著  
著者名ヨミ アキヤマ カノ , アラヤマ トオル , カワゴエ ソウイチ , キノシタ マサキ , スズキ エイジ , ハヤミ シュン , ヤツ ヤグルマ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2021.1
頁数・図版 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84840-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-84840-2
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 913.68
NDC分類(9版) 913.68
件名 日本小説-小説集
内容紹介 これまで戦国史を語る上で、メインで書かれることがなかった「足利氏」を軸に、この時代の画期となる出来事を時系列で描いていくことで、“もう一つの戦国史”が浮かび上がる。7名の歴史時代作家が書き下ろした短篇小説を収録したアンソロジー。
著者紹介 【秋山香乃】1968年、北九州市生まれ。活水女子短期大学卒業。柳生新陰流居合道四段。2002年、『歳三 往きてまた』でデビュー。19年、『龍が哭く』で第6回野村胡堂文学賞受賞。著書に、『氏真、寂たり』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。