冨田 健太郎/著 -- 自由国民社 -- 2020.12

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 336.8 /トミ/仕事5 00112309022 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23476948
書名 小さな会社の決算書読み方使い方がわかる本
書名ヨミ チイサナ カイシャノ ケッサンショ ヨミカタ ツカイカタガ ワカル ホン
副書名 社長、決算書は経営改善に有効な最適ツールです!
著者名 冨田 健太郎 /著, 安藤 祐貴 /著  
著者名ヨミ トミタ ケンタロウ , アンドウ ユウキ  
出版地 東京
出版者 自由国民社
出版年 2020.12
頁数・図版 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-12670-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-426-12670-4
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 336.83
NDC分類(9版) 336.83
件名 経営分析
内容紹介 良い決算書は中小零細企業の武器になる。決算書の読み方の基本知識から始まり、金融機関に評価され融資を引き出せる決算書や評価の低いダメな決算書のパターン、資金繰り改善のポイントと方策などについて、わかりやすく解説する。
著者紹介 【冨田健太郎】東京上野の税理士。複数の上場企業の経理部、会計事務所等を経験して独立開業。開業後はオーナー企業や個人事業者の税務・会計、コンサルティング等をしながら、WEBでの情報提供にも注力しており、自身が運営するサイト「勘定科目大百科」は月間20万PV以上の訪問がある。東京税理士会上野支部税務支援対策部委員。共著に『小さな会社が本当に使える節税の本』『会社設立3年目までの税金の本』(いずれも自由国民社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。