フジコ・ヘミング/著 -- 双葉社 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 762.3 /ヘミ/ 00112310479 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23473581
書名 やがて鐘は鳴る
書名ヨミ ヤガテ カンパネラワ ナル
副書名 奇蹟のピアニスト人生哲学
著者名 フジコ・ヘミング /著  
著者名ヨミ ヘミング フジコ  
出版地 東京
出版者 双葉社
出版年 2020.12
頁数・図版 166p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-31593-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-575-31593-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 762.3893
NDC分類(9版) 762.3893
個人件名 Hemming, Fujiko(00762753)
内容紹介 奇蹟のピアニスト、フジコ・ヘミングの、「うまくいかないほうが当たり前」「じぶんらしく生きる」という、偉才ならではの人生観や死生観、生活観に迫った気持ちが軽くなるエッセイ。フジコに密着し続けてきた写真家・中嶌英雄氏の貴重写真も多数掲載。
著者紹介 ベルリンで生まれる。幼少期に帰国。青山学院高等部在学中にコンサート・デビューを果たす。東京藝術大学を経て、ドイツに留学。1996年、帰国。1999年、テレビのドキュメンタリー番組をきっかけに一躍、時の人となる。世界各地でリサイタルを行うかたわら、米国同時多発テロの被害者、アフガン難民、動物愛護団体などを支援している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。