竹貫 元勝/著 -- 法藏館 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.8 /タケ/ 00112362904 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23493373
書名 隠元と黄檗宗の歴史
書名ヨミ インゲント オウバクシュウノ レキシ
副書名 History of Ingen Ryuki and Obaku Sect
著者名 竹貫 元勝 /著  
著者名ヨミ タケヌキ ゲンショウ  
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年 2020.12
頁数・図版 368,8p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:History of Ingen Ryuki and Obaku Sect
ISBN 4-8318-6262-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8318-6262-4
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 188.82
NDC分類(9版) 188.82
件名 黄檗宗//歴史
個人件名 隆琦(1592-1673)(00271533)
内容紹介 隠元の黄檗派はいかにして“黄檗宗”へと至ったのか。隠元隆琦の渡来とその系譜に連なる黄檗派教団の展開、そして近代の黄檗宗公称を経て現在まで続く360年余りに及ぶ長い歴史を、禅宗史研究の第一人者が網羅的に描く。
著者紹介 1945年京都府生まれ。花園大学名誉教授、同大学大学院文学研究科客員教授。文学博士。著書に『日本禅宗史』(大蔵出版、1989年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。