赤羽 正春/著 -- 国書刊行会 -- 2020.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 382.2 /アカ/ 00112303723 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23470764
書名 熊神伝説
書名ヨミ クマガミ デンセツ
著者名 赤羽 正春 /著  
著者名ヨミ アカバ マサハル  
出版地 東京
出版者 国書刊行会
出版年 2020.11
頁数・図版 276p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-06688-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-336-06688-6
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 382.291
NDC分類(9版) 382.291
件名 伝説//シベリア
内容紹介 原始、熊は神であった。ユーラシア大陸の広大な地域に広がる、熊を崇拝し祭る習俗。そこに共通する思考とは。遠いシベリアの地と日本列島とをつなぐ「熊神」の秘密を明らかにする。
著者紹介 1952年長野県生まれ。明治大学卒業。明治学院大学大学院修了。文学博士。専攻、民俗学・考古学・文化史。シベリアと日本の文化史研究を進めている。主な著書に『越後荒川をめぐる民族誌』(1991年、アペックス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。