宇江 敏勝/著 -- 新宿書房 -- 2020.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 N /ウエ/ 00112398699 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23483580
書名 狸の腹鼓
書名ヨミ タヌキノ ハラツズミ
著者名 宇江 敏勝 /著  
著者名ヨミ ウエ トシカツ  
出版地 東京
出版者 新宿書房
出版年 2020.11
頁数・図版 255p
大きさ 20cm
一般注記 付属資料: 8p : 月報 2020年11月
ISBN 4-88008-482-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88008-482-4
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 913.6
NDC分類(9版) 913.6
内容細目 内容:牛車とスペイン風邪. 乞食. 山神の夜太鼓. 狸の腹鼓
内容紹介 1年に1冊、10年をかけ、宇江敏勝の「民俗伝奇小説シリーズ」が完結。炭焼小屋の夜、ふたりで聞いた狸の腹鼓。60年前の記憶は、青春の日々を呼び覚ます。自伝的恋愛小説『狸の腹鼓』他、全4作品を収録。
著者紹介 1937年、三重県尾鷲市の炭焼きの家に生まれる。1957年、和歌山県熊野高校を卒業後、紀伊半島の山中で林業労働にたずさわるかたわら、文学を学ぶ。現在、作家、林業、熊野古道語り部。文芸同人誌『VIKING』同人。主な著書『山びとの記』(1980年、中央公論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。