問芝 志保/著 -- 春風社 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 385.6 /トイ/ 00112298210 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23465489
書名 先祖祭祀と墓制の近代
書名ヨミ センゾ サイシト ボセイノ キンダイ
副書名 創られた国民的習俗
著者名 問芝 志保 /著  
著者名ヨミ トイシバ シホ  
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年 2020.10
頁数・図版 354, 5p
大きさ 22cm
ISBN 4-86110-692-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86110-692-7
本体価格 5000円
NDC分類(8版) 385.6
NDC分類(9版) 385.6
件名 葬制//日本//歴史//1868-1945
内容紹介 先祖祭祀が国家的アイデンティティと結びつくのと並行して、近世的な墓と墓地が文明化・西洋化を辿った明治~大正。そうした新しい先祖祭祀と墓制がマスメディアを通じて人々に受容された昭和戦前期。宗教社会学の立場から、その変遷の諸相に迫る。
著者紹介 博士(文学)。専門は宗教社会学、日本近代宗教史。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。