伊藤 砂務/まんが -- 集英社 -- 2020.11

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /シフ/ 00112523299 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual
書庫児童 289 /シフ/ 00112295486 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23474815
書名 渋沢栄一
書名ヨミ シブサワ エイイチ
副書名 明治時代に日本経済の基礎をつくった男
著者名 伊藤 砂務 /まんが, はの まきみ /シナリオ, 渋沢史料館 /監修  
著者名ヨミ イトウ シャム , ハノ マキミ , シブサワ シリョウカン  
出版地 東京
出版者 集英社
出版年 2020.11
頁数・図版 127p
大きさ 23cm
叢書名・叢書番号 集英社版・学習まんが・
副叢書名 世界の伝記NEXT
ISBN 4-08-240077-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-08-240077-4
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 渋沢, 栄一(1840-1931)(00070454)
内容紹介 激動の幕末を乗り越え、明治政府で改革に取り組んだ後に実業界で大活躍。500にのぼる企業の設立・育成に関わるとともに、社会事業にも尽力した。「近代日本経済の父」渋沢栄一の、みんなの利益と幸せを求め続けた生涯に迫る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。