河野 哲也/編 -- ひつじ書房 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /コオ/ 00112298302 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23475722
書名 ゼロからはじめる哲学対話 =
書名ヨミ ゼロ カラ ハジメル テツガク タイワ
副書名 Philosophical Dialogue for Beginners : 哲学プラクティス・ハンドブック
著者名 河野 哲也 /編  
著者名ヨミ コウノ テツヤ  
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年 2020.10
頁数・図版 363p
大きさ 19cm
一般注記 表紙のタイトル: 哲学対話
ISBN 4-8234-1032-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8234-1032-1
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 哲学//研究・指導
内容紹介 哲学カフェ、子どもの哲学、企業内哲学対話を実施してみたい人のためのハンドブック。人の集め方、場所の決め方、問いの出し方、対話の進め方、使える道具、困った時の対応の仕方など具体的な解決案が満載。哲学史と哲学説の基礎知識も一通り学べる。
著者紹介 1963年生まれ。立教大学文学部教授。専門分野:現象学、心の哲学、環境哲学、教育哲学。主な著書『じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン』(河出書房新社、2018)、『対話ではじめる子どもの哲学―道徳ってなに?』全四巻(童心社、2019)、『人は語り続けるとき、考えていない―対話と思考の哲学』(岩波書店、2019)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。