中野 信子/著 -- 講談社 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 706.9 /ナカ/ 00112293307 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23456755
書名 脳から見るミュージアム
書名ヨミ ノウ カラ ミル ミュージアム
副書名 アートは人を耕す
著者名 中野 信子 /著, 熊澤 弘 /著  
著者名ヨミ ナカノ ノブコ , クマザワ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.10
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2592
巻の書名 2592
ISBN 4-06-521440-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-521440-4
本体価格 860円
NDC分類(8版) 706.9
NDC分類(9版) 706.9
件名 美術館
内容紹介 今こそ、私たちに必要な、脳に効く「美」を求めて、ぜひミュージアムに出かけてみては?美術館、博物館に入れば、物の見方がガラリと変わり、3年後、10年後を生きる糧となる。脳科学と博物館学の権威による、脳に効く対談。
著者紹介 【中野信子】1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部卒業。同大学院医学系研究科博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンに勤務後、帰国。現在、東日本国際大学教授。著書に『サイコパス』(文春新書)、『キレる!』(小学館新書)、『悪の脳科学』(集英社新書)、『空気を読む脳』(講談社+α新書)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。