余 華/著 -- アストラハウス -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 923.7 /ユイ/ 00112286958 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23453784
書名 雨に呼ぶ声
書名ヨミ アメニ ヨブ コエ
副書名 CRIES IN THE DRIZZLE
著者名 余 華 /著, 飯塚 容 /訳  
著者名ヨミ ユイ ホア , イイズカ ユトリ  
出版地 東久留米
出版者 アストラハウス
出版年 2020.10
頁数・図版 354p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:CRIES IN THE DRIZZLE
ISBN 4-908184-01-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-908184-01-7
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 923.7
NDC分類(9版) 923.7
内容紹介 中国文壇で「先鋒派」と呼ばれた余華。ノーベル文学賞の候補として常にその名が挙げられる余華の、先鋒派時代の最後を締めくくる作品にして、はじめての長篇。1960~70年代の中国。主人公の幼児期から青年期までの記憶を辿る物語。
著者紹介 【余華】1960年中国浙江省杭州生まれ。幼少期に文化大革命を経験。89年には文学創作を学んでいた北京で天安門事件に遭遇した。80年代中頃から実験的手法による「先鋒派」作家の一人として注目を浴び、中短篇集をいくつか発表したのち、91年、本作『雨に呼ぶ声』で長篇デビュー。92年発表の『活きる』が張芸謀監督により映画化され話題を呼ぶ。以来、『血を売る男』など、次々とベストセラーを発表し、中国を代表する作家となる。98年にグランザネ・カブール賞(イタリア)、04年にフランス芸術文化勲章「シュヴァリエ」を受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。