酒井 忠康/著 -- 求龍堂 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 704 /サカ/ 00112305833 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23451474
書名 美術の森の番人たち
書名ヨミ ビジュツノ モリノ バンニンタチ
著者名 酒井 忠康 /著  
著者名ヨミ サカイ タダヤス  
出版地 東京
出版者 求龍堂
出版年 2020.10
頁数・図版 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-7630-2024-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7630-2024-6
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 704
NDC分類(9版) 704
件名 美術家//日本
内容紹介 世田谷美術館館長の著者が、56年にも及ぶ美術館での仕事を通じて出逢った、多くの忘れがたき人々。美術界を「美術の森」と呼び、豊かで風通しのいい世界にするために生涯を捧げた35人を書き留めた、人物スケッチのようなエッセイ集。
著者紹介 1941年、北海道生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。1964年、神奈川県立近代美術館に勤務。同美術館館長を経て、現在、世田谷美術館館長。『海の鎖 描かれた維新』(小沢書店、1977年)と『開化の浮世絵師 清親』(せりか書房、1978年)で第一回サントリー学芸賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。