検索条件

  • 著者
    濱松加寸子
ハイライト

三浦 麻美/著 -- 八坂書房 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 198.2 /ミウ/ 00112282202 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23451161
書名 「聖女」の誕生
書名ヨミ セイジョ ノ タンジョウ
副書名 テューリンゲンの聖エリーザベトの列聖と崇敬
著者名 三浦 麻美 /著  
著者名ヨミ ミウラ アサミ  
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年 2020.10
頁数・図版 356,64p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-89694-278-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89694-278-1
本体価格 4500円
NDC分類(8版) 198.22
NDC分類(9版) 198.22
件名 聖人
個人件名 Elisabeth von Thüringen(1207-1231)(001360986)
内容細目 序章 聖エリーザベトの生涯と崇敬の始まり 列聖審問と教皇クレゴリウス九世の意図 アポルダのディートリヒの生涯とその作品 婚姻と忠誠 財と施し 「聖エリーザベト」の誕生 終章 一四世紀以降の聖エリーザベト崇敬 アポルダのディートリヒ『聖エリーザベト伝』全訳 アポルダのディートリヒ 著
内容紹介 今なお絶大な人気を誇る聖人エリーザベトの生涯と、没後、列聖に至る過程をつぶさに検証、崇敬発展の背景にある聖俗諸勢力の思惑や、発足間もない教皇による列聖制度の詳細に光を当てる。アポルタのディートリヒ『聖エリーザベト伝』全訳を併録。
著者紹介 1978年生まれ。中央大学大学院文学研究科西洋史学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(史学)。現在は中央大学等非常勤講師。専門は中世ドイツの宗教、文化史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。