劉 玲芳/著 -- 大阪大学出版会 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.1 /リユ/ 00112282233 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23455538
書名 近代日本と中国の装いの交流史
書名ヨミ キンダイ ニホン ト チュウゴク ノ ヨソオイ ノ コウリュウシ
副書名 身装文化の相互認識から相互摂取まで
著者名 劉 玲芳 /著  
著者名ヨミ リュウ レイホウ  
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年 2020.9
頁数・図版 324p
大きさ 22cm
ISBN 4-87259-702-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87259-702-8
本体価格 5400円
NDC分類(8版) 383.1
NDC分類(9版) 383.1
件名 服装//日本//歴史//1868-1945
内容紹介 近代の日中において相手国の身装を着用する動機の違い、効果、影響の差異とは何だったのか。見えにくくなっていた両国の交流、曖昧だった学生装、日本の学生服、中山装について、歴史と実態も明らかにし、東アジア交流史の研究分野に新たな一視座を与える。
著者紹介 1990年中国湖南省生まれ。大阪大学日本語日本語文化教育センター特任助教、国際日本文化研究センター共同研究員。専門は、日中文化交流史、服飾文化学、比較文化学。2018年に大阪大学言語文化研究科日本語・日本文化専攻博士後期課程修了。博士(日本語・日本文化)。東アジア文化交渉学会、服飾文化学会、日本風俗史学会、比較文化学会会員。2019年に中国留日同学会優秀論文賞大阪府知事賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。