小松 浩/著 -- 日本評論社 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 313.7 /コマ/ 00112284275 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23457396
書名 議会制民主主義の現在 =
書名ヨミ ギカイセイ ミンシュ シュギ ノ ゲンザイ
副書名 The Current state of Parliamentary Democracy : 日本・イギリス
著者名 小松 浩 /著  
著者名ヨミ コマツ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2020.9
頁数・図版 234p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:The Current state of Parliamentary Democracy
ISBN 4-535-52516-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-52516-0
本体価格 5600円
NDC分類(8版) 313.7
NDC分類(9版) 313.7
件名 議会政治//イギリス
内容細目 イギリス代表制論研究序説 「マニフェスト」・「マンデイト」論考 現代イギリスにおける小選挙区制改革の動向 イギリスにおける国会議員リコール法の制定 イギリス連立政権と解散権制限立法の成立 現代イギリスにおけるレファレンダム活性化の動向 「選挙の自由」と「選挙の公正」 イギリスレファレンダム運動における政治広告放送の禁止 小選挙区制論・二大政党制論の再検討 「政治改革」20年余の軌跡と議会制 自民党「日本国憲法改正草案」と議会制 橋下ポピュリズムと憲法が求める民主主義のあり方 情報と民主主義 日本の選挙運動規制の問題点 解散権行使の限界と衆参同日選挙の是非
内容紹介 イギリスおよび日本の議会制民主主義の危機の現状を分析し、憲法学の見地から、危機に対する処方箋を論じる。「第1部 基礎理論」から「第4部 日本の議会制民主主義の現在」までで構成する。巻末に事項・人名索引を付す。
著者紹介 立命館大学法学部教授(専攻:憲法学)。1960年5月東京都生まれ。1985年3月早稲田大学法学部卒。1991年3月明治大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。2005年2月博士(法学)。三重短期大学法経科教授、神戸学院大学法学部教授を経て、2009年4月より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。