凸版印刷株式会社印刷博物館/編 -- 講談社 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 749.2 /イン/ 00112277918 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23453108
書名 日本印刷文化史
書名ヨミ ニホン インサツ ブンカシ
著者名 凸版印刷株式会社印刷博物館 /編  
著者名ヨミ インサツ ハクブツカン  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.10
頁数・図版 341p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-520452-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-520452-8
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 749.21
NDC分類(9版) 749.21
件名 印刷//歴史
内容紹介 日本において「印刷」は、社会に、文化にどのような役割を果たしてきたのか。最古の現存印刷と言われる法隆寺の「百万塔陀羅尼」から現代のコンピューター組版まで、1200年を超えて発展し続ける印刷の歴史を、技術の変遷・発展とともに振り返る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。